社会保険労務士法人トレインの社内セミナー
働き方改革やハラスメント研修など御社専用のセミナーをお手伝いします。
労務管理の専門家である社労士ですので、「出張が多い」「深夜業務が多い」などの複雑な労務管理について説明をさせて頂くことも可能です。
労務管理の専門家である
社会保険労務士が開催する
社会保険労務士法人トレインの社内セミナー
- 社員の階層
(新入社員、ミドル・管理職)
に合わせたセミナー - お客様の就業規則
に合わせたセミナー - 最新の法改正
にも対応 - ご要望に応じて
カスタマイズ可能
どう働くか、どんな企業になりたいか、
私たちは応援します

脱学生感覚!
本当に身に付けてほしい
ビジネスセミナー
学生の感覚から卒業できないまま会社員になっていませんか?足りないのは、社会人という自覚!と感じることはないでしょうか。会社で働くうえでこれだけは理解しておいてほしい「労働時間って?」「給与って?」「社会保障って?」「私用SNSと社会人」について解説します。御社の就業規則や服務規律を使ってなぜ禁止事項なのかなど解説します。

管理職研修
部下の労務管理を自信を持って対応されている管理職の方はどのぐらいいらっしゃいますか?
残業は事前に上司に申請をし、承認を得て仕事となります。事後に申請されそのまま承認していませんか。働き方改革に伴って、時間外労働の管理・年次有給休暇の取得状況も厳格に行うことになっています。

実践できる!
働き方改革セミナー
このセミナーでは、残業を減らし、労働生産性を高めた実際例できる限りご紹介します。仕事に対するモチベーションを維持し、優秀な人材の確保ができる会社!必ず御社でも実践できるヒントがあるはずです。働き方だけでなく、24時間の使い方が変わるかもしれません。
ハラスメントセミナー

ハラスメントを受けたり、現場を見たり聞いたりしたら、どう対応しますか?ネットに書き込みますか?
対応次第で、重大さを増すこともあります。社員全員が、「ハラスメントは許さない!」と同じ認識で取り組む必要があります。
セミナーでは、実際にこんな相談を受けたら、あなたならどうするかをロールプレイングしていただきます。